初めての故障

健康

9月になりました。運動開始して約7.5ヶ月が経過しました。

スポンサーリンク
ranking

クリックよろしくお願いします!いつも励みになっております♪
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

体重推移

まずは8月分の定点観測からです。

現在は、体重は現状維持、体脂肪減少を目標に運動しています。

体重については、月初めにどんどん落ちて行ったので、警戒して食事量を増やしました。
最終的には安定して現状維持を保つことができました。

一方で、体脂肪については、なかなか改善が見られません。
やや下がってきているように見えなくもないですがw、あまり変化なしでした。すぐには結果は出ませんね。

まぁ、悪化はしてないので、長い目で見て、このまま継続していきたいと思います。

メンテナンスカロリー

体重維持に必要なカロリー量(=メンテナンスカロリー)というのはだいたい机上で計算ができるのですが、これまでは2400kcalくらいだろうという認識でいました。

ただ、8月序盤に体重が落ち続けたため、再度調べてみたところ、TANITAの体組成計の見積もりでは2600kcal必要ということが解りました。

過去に毎日の食事からの摂取カロリーを集計していた経験からいくと、
間食でお菓子を食べないようになってからは、普通に食事しているとだいたい2200kcalくらい。結構頑張って晩飯食べたな、という日で2400kcalです。
なので2600kcalと言われると、昼食や夕食を増やしてカバーするのはかなりきつそう?

そこで、朝食を2回取るようにしました。
もともと朝運動しているのですけど、起床後普通に食事をとり、1時間半後に運動、その後、以前はプロテインを飲んでいたのですけど、これに加えて2回目の朝食、主に炭水化物を取ります。

2回目の朝食で200kcalかせぎ、昼夜もいつもより少し多めに食べることで2600kcalを確保する作戦です。これでなんとか8月中の体重維持に成功しました。

去年とか一昨年は、従来と同じような食事量でも体重が増えて行ってたわけで、
間食のお菓子の摂取カロリーがかなり多かったんだろうなと推測できますw

あと、少しは間食でお菓子も取っていいことにしました。今は凄く体調いいし、食べないと体重減るんだから仕方ないよね、ということでw

初めての故障とその後の対応

これは最近のことになるのですが、
上半身のトレーニング中に突然痛みが走りました。腕をあげて動かすと、左広背筋あたりが痛みます。捻挫か何かだと思います。
おそるおそる運動を継続しようとしたのですが、痛みがあるので、上半身の運動は中断し、下半身のみすこし動かして様子を見ることにしました。

怪我をした当日は、運動の完全休養日明けで少し張り切っていたのと、朝時間がなかったので、とにかく早く消化しようと、種目間のインターバルをいれず連続でやっていました。
効率を上げるために負荷をあげて速度も上げて休憩もしなかったため、負担が大きくなり怪我してしまったのだと推測しています。

怪我して以降の日は、完全休養ということにはせず、体を動かしてみて痛みがあるようならその動きはスキップ、痛みがなければ継続という判断基準で運動を継続しました。
1日後は上半身は50%くらいの運動量です。その分下半身の運動を増やしました。
2日後は70%、3日後は80%くらい。4日後には概ね問題なさそうだったので全メニューを実施。
ただし、メニュー間の休憩は取るようにしました。

今後の方針

運動を始めて半年以上経ってくると、効率を上げたくなってきます。

負荷を高めて、且つ、時間を短くしてと進めて行った結果、怪我をしてしまいました。

健康になるために運動を始めたのに、怪我しているようでは本末転倒です。

まだまだ余裕はあると思ってたんですけど、既に負荷が身体の許容範囲の限界近くに来てたんだと思います。あとは休憩時間ですかね。10秒でも20秒でもちゃんと休憩を挟む意味はありそうな感触です。

今後は効率は追及しつつ、体に無理が生じないよう、身体の状態を都度確認しながら運動を続けていきたいと思います。


最後まで読んで頂きありがとうございます♪ よろしれけば応援クリックおねがいします!
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
健康
スポンサーリンク
Hodoをフォローする
氷河期FIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました