2023/9/2 現在の各種資産状況です。
日経平均は先週終値から3.44%の上昇。S&P500は2.5%のプラス、ビットコインは0.78%のマイナス、米10年債利回りは4.181%(-0.050%)、ドル円は0.12%の円高で1ドル146.23円となっています。
Hodoの運用状況としては、金融資産は先週から約52万円のプラス、比率では0.49%プラスです。投資は株高で大きくプラス、ただ支払い等も多かったので資産増は50万円程となりました。サテライト枠も好調で目標利益を4週連続でクリアです。
先週、SBI新生銀行から下記お知らせが来ていました。
ポイントプログラムが10月から変更になります。
主な変更点は2点あります。
1点目、従来はTポイントがもらえていたのに対し、新プログラムはキャッシュプレゼントとなります。
2点目、従来はステージに関係なくポイントが得られていたのですが、新プログラムではステージが高いほど有利になります。
1点目の方は、来年TポイントがVポイントに統合されますので、等価交換が前倒しになるだけで影響はそんなにないのです。
2点目については、現状新生銀行のステージはシルバーですので以前まで200T+α貰えていたのが75円に減ってしまいます。
ステージの問題については、SBI新生コネクトを利用するだけでダイヤモンドステージに一気にあげて解決できます。
コネクト利用の問題点は、住信SBIのハイブリッド預金と併用できないことです。
で、ハイブリッド預金ですが、昔は金利が結構よかったりしたのですが、今は0.01%しかつかなくなっていました。SBIコネクトの0.1%の方が上ですね。あとは振替がリアルタイムで出来ることくらいですかね。
SBI証券と住信SBI銀行で最も重要な連携機能は外貨入金、外貨出金ができるかだけなので、その点ハイブリッド解除することで何も変わらないようですので、ハイブリットは休止することにしました。
これで新ポイントプログラムでもあまり目減りせずポイントが得られるようになります。
まあTポイントの1.5倍がなくなるのはどうしようもないですが、、本当Vポイント統合とかやめて欲しいですねぇ
自動売買確定益
自動売買では『1日1万以上の利益』を目標に運用中です。アクティブ運用で我が家のエース部門となります。
週間確定益 | 通算確定益 | 年利換算 | |
---|---|---|---|
ビットコイン | 9280 | 4193318 | 26% |
代用FX | 11596 | 1184539 | 16% |
スワップ運用 | 50218 | 421992 | 8% |
合計 | 71094 | 5799849 | 11% |
※ ビットコインはコインチェック API経由でトレード
※ スワップサヤ取りはトレイダーズ証券【LIGHT FX】を利用中
仮想通貨積立
将来のインフレリスクに備えて仮想通貨を積み立てています。宝くじドリーム枠です。
紆余曲折あって、いまはETH500円を毎日積立しています。
銘柄 | 投資額 | 評価額 |
---|---|---|
ETH | 652071 | 476572 |
XRP | 33500 | 19293 |
DOT | 21000 | 3512 |
LTC | 8000 | 3192 |
ENJ | 296500 | 109642 |
合計 | 1011071 | 612391 |
※ 仮想通貨積立はGMOコインのつみたて暗号資産を利用
各種積立設定
積立設定等で追加投資している商品群です。
つみたてNISA | 33333円/月 | eMAXIS Slim S&P500 |
つみたてNISA(妻) | 約1100円/日 | 楽天VT・eMAXIS Slim先進国株式 |
ジュニアNISA | 80万円/年 | 1月に米国株投資。今年の分は完了 |
iDeCo(妻) | 23000円/月 | たわらノーロード先進国株式 |
楽天カード投信積立 | 16667円/月 | eMAXIS Slim国内債券 |
SBIカード投信積立 | 5万円/月 | 大和レバナス16667円, eMAXIS Slim国内債券33333円 |
マネックスカード投信積立 | 5万円/月 | eMAXIS Slim国内債券 |
つみたて暗号資産 | 500円/日 | ETH500円 |
ビットコイン積立 | 約0.01BTC/月 | ビットコイントレード時に定期購入 |
※ 投資信託は楽天証券を利用。月5万円カード払いで5000楽天ポイントが貰えます
※ ビットコイン積立はビットコインのトレード益から行っています
※ 現状の実質的な収入からの積立は 14万円/月
スポット取引
なし
資産集計結果
パッシブ運用、その他も含めたトータルでの集計結果です。
内訳 | 評価額 | 先週比 | 配分比率 | 目標比率 |
---|---|---|---|---|
株式 | 27736991 | +907135 | 30.7% | 46% |
債券 | 24664798 | +1229 | 27.3% | 38% |
FX・CFD | 29476002 | +61087 | 32.7% | 5% |
仮想通貨 | 8391249 | -38450 | 9.3% | 11% |
現金・その他 | 17650096 | -407610 | 2400万 | |
Total | 107919136 | +523391 | ||
FI達成レベル | 86/100 | +1 |
※ FI達成レベルは、目標資産額に対しどこまで蓄財できたかを数値化した指標です。100で目標額達成となります
※ 配分比率は現金を除いた割合を計算しています。現金は目標額を2400万円固定としています
※ ベースとなる数値はマネーフォワードMEで自動集計したものです
※ レバレッジ投信であるUSA360と代用有価証券FXについては現金から1倍以上の部分を引き算することで、実質的な配分比率に補正しています
コメント