2023/5/6 現在の各種資産状況です。
日経平均は先週終値から1.04%の上昇。S&P500は0.8%のマイナス、ビットコインは1.03%のマイナス、米10年債利回りは3.44%(+0.00)、ドル円は1.08%の円高で1ドル134.77円となっています。
Hodoの運用状況としては、金融資産は先週から約88万円のプラス、比率では0.92%プラスです。途中大きく動きのあった一週間ではありましたが、週の終値で比較するとそこまで差はありませんでした。ただし、日本の連休で投資信託のレートが5/2の時点で止まっているため資産額としてはプラスになりました。その後3円程円高に動いていますので、実際には利益がでているわけではありません。
さて、GW中に新たな投資を始めました。
今年の投資戦略として、利下げやリセッションに備えて株の比率を下げ債券を増やしていく方針を採用しています。既に積立や配当以外の中期運用の株は債券ETFへの乗り換えを済ませています。利下げは年末に向けて実施される予想である一方、最近の経済指標は非常に強く、米国の景気はまだまだよく、インフレも粘り強い印象があるため、このままずるずると高金利が続く可能性もあると考えています。
高金利の対策として、2月末からFXのスワップ運用を少し始め、現在は16%増と順調に推移しています。そして今週から、新たにCFD口座で債券の短期トレードを追加することにしました。具体的には米国10年債先物で、IFD注文を使ってリピート運用を行い、運用資金は50万円、1ロットずつ(約300万円)、最大3枚、値幅は50ポイント(約1.35万円)、注文は金利が3.5%以上を目安に入れることを決めました。
5月1日に入金して、2年債と10年債をお試しで購入し、指値を入れました。次の日の5月2日には、指値で決済されました。0.5ロットずつで、値幅も中途半端でしたが、まずまずの感触が得られました。試行結果から、2年債の値幅が少なかったため、今後は10年債のみを対象として短期トレードを行う方針とします。
今後このCFD口座は、株価指数のショートするときにも利用することができると考えています。トライオートETFを金利の問題で撤退した資金は債券リピートで活用していきます。様々な手法を使っていきたいと思います。
自動売買確定益
自動売買では『年利20%』と『1日1万以上の利益』を目標に運用中です。アクティブ運用で我が家のエース部門となります。
週間確定益 | 通算確定益 | 年利換算 | |
---|---|---|---|
ビットコイン | 12560 | 4040698 | 29% |
アルトコイン | 0 | 106773 | 3% |
代用FX | 27170 | 979785 | 15% |
債券CFD | 5740 | 5740 | 60% |
合計 | 45470 | 5132996 | 17% |
※ ビットコインはコインチェック API経由でトレード
※ XYMリピートはGMOコイン API経由でトレード
※ トライオートETF はインヴァスト証券の自動売買ETF
※ 代用FXはマネーパートナーズの代用有価証券サービスを用いたPFXでの連続予約注文
仮想通貨積立
将来のインフレリスクに備えて仮想通貨を積み立てています。宝くじドリーム枠です。
紆余曲折あって、いまはETH1000円、ENJ500円を毎日積立しています。
銘柄 | 投資額 | 評価額 |
---|---|---|
ETH | 592571 | 461598 |
XRP | 33500 | 16352 |
DOT | 21000 | 4306 |
LTC | 8000 | 3937 |
ENJ | 296500 | 168714 |
合計 | 951571 | 655123 |
※ 仮想通貨積立はGMOコインのつみたて暗号資産を利用
各種積立設定
積立設定等で追加投資している商品群です。
つみたてNISA | 33333円/月 | eMAXIS Slim S&P500 |
つみたてNISA(妻) | 約1100円/日 | 楽天VT・eMAXIS Slim先進国株式 |
ジュニアNISA | 80万円/年 | 1月に米国株投資。今年の分は完了 |
iDeCo(妻) | 23000円/月 | たわらノーロード先進国株式 |
楽天カード投信積立 | 16667円/月 | eMAXIS Slim国内債券 |
SBIカード投信積立 | 5万円/月 | 大和レバナス16667円, eMAXIS Slim国内債券33333円 |
マネックスカード投信積立 | 5万円/月 | eMAXIS Slim国内債券 |
つみたて暗号資産 | 500円/日 | ETH500円 |
ビットコイン積立 | 約0.01BTC/月 | ビットコイントレード時に定期購入 |
※ 投資信託は楽天証券を利用。月5万円カード払いで5000楽天ポイントが貰えます
※ ビットコイン積立はビットコインのトレード益から行っています
※ 現状の実質的な収入からの積立は 14万円/月
スポット取引
なし
資産集計結果
パッシブ運用、その他も含めたトータルでの集計結果です。
内訳 | 評価額 | 先週比 | 配分比率 | 目標比率 |
---|---|---|---|---|
株式 | 23907102 | +631901 | 34.9% | 46% |
債券 | 31746541 | +157667 | 46.4% | 38% |
FX・CFD | 4344111 | +554283 | 6.3% | 5% |
仮想通貨 | 8487169 | -58685 | 12.4% | 11% |
現金・その他 | 27354372 | -408024 | 2400万 | |
Total | 95839295 | +877142 | ||
FI達成レベル | 76/100 | +0 |
※ FI達成レベルは、目標資産額に対しどこまで蓄財できたかを数値化した指標です。100で目標額達成となります
※ 配分比率は現金を除いた割合を計算しています。現金は目標額を2400万円固定としています
※ ベースとなる数値はマネーフォワードMEで自動集計したものです
※ レバレッジ投信であるUSA360と代用有価証券FXについては現金から1倍以上の部分を引き算することで、実質的な配分比率に補正しています
コメント