運用利回り0%でのFIREシミュレーション

投資

2024/4/20 現在の各種資産状況です。

日経平均は先週終値からの6.21%下落。S&P500は3.05%のマイナス、ビットコインは4.79%のマイナス、米10年債利回りは4.623%(+0.106%)、ドル円は0.95%の円安で1ドル154.57円となっています。

Hodoの運用状況としては、金融資産は先週から約112万円のマイナス、比率では0.82%のマイナスです。地政学リスクの再燃で為替以外の全アセットがマイナス方向に動きました。ただ週末にマイニング株が復調してきたことで、指数の下げの割にはなんとか持ちこたえた感じはしてます。それでも先週同様に金曜の米国株式の下落が大きかったので、来週の日本株や投信は厳しいスタートとなります。

さて、Hodoは2025年のFIREを目指しています。
FIREするうえでの当初の目標資産額である1.25億円は既に達成し、現在は目標を上方修正して1.4億円を目指して運用中で、これも年内には達成しそうなペースです。

現在はFIRE目指しはじめた当初に比べると、かなり仕事の負荷は改善しておりパワハラの頻度も減っているため、そこまであわてて辞める必要もなくなってはいます。2億目指してもいいんじゃないかなと思う一方で、そんなに無駄に貯めても使い切れないだろうという考えもあります。

そこで、改めてFIREに必要な資産額をシミュレーションしてみました。
今回は悲観的に見積もって、運用に頼らずとも生きて行くのに必要な資産額を年齢ごとに計算しています。

試算条件は以下になります。
・運用利回リ0
・インフレも0
・100歳まで生きるとする
・年金の条件
– 夫厚生年金、妻国民年金に加入
– 夫はFIRE後に国民年金に切り替える
– 夫の収入は年齢×20万円で設定
– 年金受給額は下記サイトで計算
https://www.smbc.co.jp/kojin/special/nenkin/simulation/
– 計算された金額を0.95倍して補正
・月の生活費25万円~50万円で5万円毎に計算
・FIRE年齢30歳~65歳で5歳に計算

シミュレーション結果は以下の通りです。

当たり前ですが、FIRE年齢が高くなるほど必要資産額が減り、同様に生活費が低いほど必要額が減る結果となっています。

目安として、生命保険文化センターの調査で、夫婦最低限の生活費月23万円必要、ゆとりある生活月38万円というデータがあります。いわゆるリーンFIREが前者で、通常のFIREが後者にあたると言えるでしょう。

月38万円の生活費、50歳でFIREの条件で別途試算した結果、必要な資産額は14221万円でした。

こう見ると、いまの目標設定の1.4億円というのはそんなには外していませんでした。
当然、FIREしたとしても運用は継続していくつもりですので、本当はもっと低くていいはずです。
また、現状の生活費は月38万円も使っていません。実績ベースで27万円くらい?今後子供の進学等で増えるとしても30万円程度でしょう。

悲観的に運用利回り0%でいまより比較的贅沢に使ったとしても、特に問題は無いという結果が得られました。

なお、同一条件で40歳でFIREしようとすると約2億円、30歳だと約2.6億円必要になります。若い世代だと運用ありきでのFIREにしないとちょっと条件が厳しい感じがしますね。

無理に運用で良い結果を出さなくても資産額的には問題ないことが確認できて、少し安心感は出てきました。来年FIRE本当にできるかな?

スポンサーリンク
ranking

クリックよろしくお願いします!いつも励みになっております♪
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

自動売買確定益

自動売買では『1日1万以上の利益』を目標に運用中です。アクティブ運用で我が家のエース部門となります。

週間確定益 通算確定益 年利換算
ビットコイン 167640636915831%
代用FX7373160390716%
FXトレード189590296172812%
合計3649671093479316%

※ ビットコインはコインチェック API経由でトレード
※ スワップサヤ取りはトレイダーズ証券【LIGHT FX】を利用中

トレイダーズ証券【LIGHT FX】

コインチェック

仮想通貨積立

将来のインフレリスクに備えて仮想通貨を積み立てています。宝くじドリーム枠です。
紆余曲折あって、いまはETH500円を毎日積立しています。

銘柄 投資額 評価額
ETH7675711117541
XRP3350021369
DOT210006266
LTC80004487
ENJ296500167488
合計11265711317151

※ 仮想通貨積立はGMOコインのつみたて暗号資産を利用

各種積立設定

積立設定等で追加投資している商品群です。

新NISA25万円/月eMAXSISオルカン(20万)、ゴールド(5万)
新NISA(妻)30万/月楽天オルカン(25万)、楽天SP500(5万)
iDeCo(妻)23000円/月たわらノーロード先進国株式
つみたて暗号資産500円/日ETH500円
ビットコイン積立 約0.05BTC/月ビットコイントレード時に定期購入

※ ビットコイン積立はビットコインのトレード益から行っています

資産集計結果

パッシブ運用、その他も含めたトータルでの集計結果です。

内訳評価額先週比配分比率目標比率
株式44520149-137458538.6%46%
債券19140782+1495816.6%38%
FX・CFD35942587+22864831.2%5%
仮想通貨15603798-45866413.5%11%
FI達成レベル107/112-1

※ FI達成レベルは、目標資産額に対しどこまで蓄財できたかを数値化した指標です。100で目標額達成となります
※ ベースとなる数値はマネーフォワードMEで自動集計したものです
※ レバレッジ投信であるUSA360と代用有価証券FXについては現金から1倍以上の部分を引き算することで、実質的な配分比率に補正しています


最後まで読んで頂きありがとうございます♪ よろしれけば応援クリックおねがいします!
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
投資運用実績
スポンサーリンク
Hodoをフォローする
氷河期FIRE

コメント

タイトルとURLをコピーしました