投資 ビットコイン自動売買は詐欺なのか – 週間資産集計 2021/11/13 2021/11/13現在の各種資産状況です。 今週はあまり動きがなく、日経平均は先週終値から0.01%のマイナス。S&P500は0.31%の下落、ビットコインは 2021.11.13 投資運用実績
投資 ARKK VXX SLV分析 トライトートETF新銘柄追加 本日トライオートETFにログインしたところ、新銘柄が追加されていました! 追加される銘柄は、VXX、ARKK、SLVの3つです。キャンペーンも開始するようですが 2021.11.07 投資投資方針
投資 複利の暴力を喰らう – 週間資産集計 2021/11/6 2021/11/6現在の各種資産状況です。 衆議院選挙が何事もなく終わり、日本株が力強く上昇しました。日経平均は先週終値から2.5%上昇。S&P500は2%の上 2021.11.06 投資運用実績
投資 トライオートETF 全銘柄解析 現状のHodoの自動売買系の利益は、ビットコインが約80%を占めている状況です。 今の手法が通用しているうちは良いのですが、通用しなくなるときに備え、次の一手を 2021.11.03 投資投資方針
投資 今月の不労所得 生活費稼げたか? 2021/10 2021年10月の投資による不労所得確定益の集計結果です。 FIRE後の生活に必要となる月38.5万円を目標額に設定しており、これを3年間継続して安定クリアでき 2021.11.01 投資運用実績
投資 キャッシュフローがマイナス – 週間資産集計 2021/10/30 2021/10/30現在の各種投資状況です。 日経平均は先週終値から0.3%の上昇。S&P500は1.3%上昇、ビットコインも4.1%上昇、ドル円は0.5%の円 2021.10.30 投資運用実績
投資方針 専業主婦にもメリットあり! 妻がiDeCoはじめました 一ヶ月ほど前にtwitterで呟いたのですが、妻のiDeCo口座開設の申し込みを行いました。 そして漸く証券口座の方の準備が整い、運用商品の配分設定も終わりまし 2021.10.27 投資方針節約
投資 ビットコイン確定益200万突破 – 週間資産集計 2021/10/23 2021/10/23現在の各種投資状況です。 日経平均は先週終値から0.9%の下落。S&P500は1.6%上昇、ビットコインは2.7%下落、ドル円は0.6%の円 2021.10.23 投資運用実績
投資 TQQQ・FAS トライオートETF戦略見直し トライオートETFのTQQQの自動売買は今年の5月24日から始めました。 開始以降順調に評価額が増えていたものの、9月上旬~10月上旬にかけての株価の下落局面で 2021.10.21 投資投資方針
投資 週間資産集計 2021/10/16 2021/10/16現在の各種投資状況です。 日経平均は先週終値から3.6%上昇し2万9千円を回復。先週紹介したように衆議院解散から選挙まで、過去16回連続で株 2021.10.16 投資運用実績