2024/11/23 現在の各種資産状況です。
日経平均は先週終値から0.93%の下落。S&P500は1.68%のプラス、ビットコインは8.33%のプラス、米10年債利回りは4.412%(-0.033%)、ドル円は0.28%の円安で1ドル154.72円となっています。
Hodoの運用状況としては、金融資産は先週から約138万円のプラス、比率では0.92%のプラスです。金やビットコインの上昇で11連続の週間プラス継続中です!
今回の集計で資産が 1.5億円 に到達しました!昨年の5月に1億円を達成してから、約1年半で5,000万円の増加です。このスピード感には正直驚いています。
しかし、ここに至る道のりは順風満帆ではありません。今年の7月中旬には資産が1.48億円まで伸びていましたが、7月末の下落で1.32億円まで減少。一時は投資リスクを抑える方針を取ったものの(結果としてこれは悪手でした)、その後の トランプ再選 や ビットコインの急騰 で回復し、今週の集計でついに1.5億円を突破しました。
資産形成を振り返る
これまで資産形成の中でいくつかの節目がありました。それぞれのタイミングを振り返ってみます。
5000万円まで
正直、この時点までは「気づいたら超えていた」という感覚でした。当時はマネーフォワードのような資産管理ツールを使っておらず、せいぜい年に1回ペースでしか資産を集計していませんでした。
6500万円
妻が家を買いたいと強く言い出し、初めて資産を細かく確認。思ったよりも貯まっていて「家を即金で買える」と気づいたのがこの時期。
8000万円
「これなら会社をクビになってもセミリタイアできる」と思ったのがこの金額です。心の中で何かが切り替わった瞬間でした。
1億円
明確な目標として目指していた金額であり、達成感は非常に大きかったです。これは未だに幸福感として残っています(笑)
1.5億円の達成感と次の目標
今回、1.5億円に到達した感覚は、「フワフワとした嬉しさ」とでも言えばよいでしょう。次なる目標は 2億円 に設定します。ただし、この目標には退職金も含める予定です。来年中に達成できれば理想的で、そこから FIREに進む計画を立てています。
投資の教訓と展望
これまでの経験から学んだのは、資産形成においては目標を持つことの重要性と、予期せぬ変動に対応する柔軟性です。特に今年の投資リスク軽減の判断が結果として損失を広げた点は反省点です。
しかし、一方で 時間が解決してくれる部分も大きい という事実も再認識しました。今後も市場の状況を見つつ、冷静に対応していきたいと思います。
まとめ
資産1.5億円という大きな節目に到達しましたが、これは通過点に過ぎません。次の目標である 2億円 を目指しつつ、堅実な投資と生活を心がけます。FIREに向けた道のりをこれからも記録していくので、引き続き応援をお願いします!
自動売買確定益
自動売買では『1日1万以上の利益』を目標に運用中です。アクティブ運用で我が家のエース部門となります。
週間確定益 | 通算確定益 | 年利換算 | |
---|---|---|---|
ビットコイン | 120840 | 7996118 | 31% |
FXトレード | 176691 | 6684831 | 14% |
合計 | +297531 | 14680949 | 17% |
※ ビットコインはコインチェック API経由でトレード
※ スワップサヤ取りはトレイダーズ証券【LIGHT FX】を利用中
各種積立設定
積立設定等で追加投資している商品群です。
新NISA | 25万円/月 | eMAXSISオルカン(20万)、ゴールド(5万) |
新NISA(妻) | 30万/月 | 楽天オルカン(25万)、楽天SP500(5万) |
iDeCo(妻) | 23000円/月 | たわらノーロード先進国株式 |
ビットコイン積立 | 約0.05BTC/月 | ビットコイントレード時に定期購入 |
※ ビットコイン積立はビットコインのトレード益から行っています
資産集計結果
パッシブ運用、その他も含めたトータルでの集計結果です。
内訳 | 評価額 | 先週比 | 配分比率 | 目標比率 |
---|---|---|---|---|
株式 | 39585318 | -92798 | 30.7% | 46% |
債券 | 13503384 | -6970 | 10.5% | 38% |
FX・CFD | 56318561 | +394993 | 43.6% | 5% |
仮想通貨 | 19623994 | +951246 | 15.2% | 11% |
FI達成レベル | 100/100 | ±0 |
※ FI達成レベルは、目標資産額に対しどこまで蓄財できたかを数値化した指標です。100で目標額達成となります
※ ベースとなる数値はマネーフォワードMEで自動集計したものです
※ レバレッジ投信であるUSA360と代用有価証券FXについては現金から1倍以上の部分を引き算することで、実質的な配分比率に補正しています
コメント