AI時代の子持ちFIRE 2023/4/15

投資

2023/4/15 現在の各種資産状況です。

日経平均は先週終値から3.54%の上昇。S&P500は0.79%のプラス、ビットコインは9.74%のプラス、米10年債利回りは3.52%(+0.1)、ドル円は1.22%の円安で1ドル133.74円となっています。

Hodoの運用状況としては、金融資産は先週から約76万円のプラス、比率では0.81%プラスです。今週は仮想通貨が好調、ビットコイン他イーサリアムも上昇し資産全体でもプラスで終えることができました。あとはもう少し一旦株があがってくれれば!というのが今の想いです。

さて、最近はAIの進化のが凄まじく、身近で感じる機会も多くなってきています。
以前オックスフォード大学の調査でIT技術の発達により「10〜20年後に49%の職業が消える」という結果が出たとか、マッキンゼーの調査で「2030年までに既存業務のうち27%が自動化され、結果1660万人の雇用が代替される可能性がある」といったレポートがあったりとか、

消えない職業とは?|49%の仕事がAIに取って代わられる可能性がある
ソニー・グローバルエデュケーションが運営するSTEAM教育・プログラミング教育コラムです。STEAM教育・プログラミング教育・グローバル教育などの最新情報を発信

当時はそこまでかな?とも思いましたけど、いまの感覚だとほぼ確実にそうなるだろうという感じに変わってきています。10年後には7~8割?もっと?もしかしたら、タイミングはもっと早いかもしれませんね。2~3年後かもしれない。

自分のことだけ考えれば2~3年後にAIに仕事を取られても特に問題はないとは思っています。そもそも2年後くらいにFIREを目指してるわけだし。

心配になるのは子供のことです。AIが十分に普及すれば人の労働の価値はなくなりベーシックインカムのような社会になるかもしれません。それはそれでひとまず良いとして、気になるのは移行過渡期です。中途半端に人の価値が残っているとき、どちらの側にいるのか。極端な苦労をせずに生きて行けるのか。

これまで人の労働はAIと比較されることがなかったのでEasyモードだったと思います。
今度は徐々に難易度があがっていくことでしょう。最終的にはHELLモードとなり、その後Extra Easyモードに切り替わると。

だとしたら、難易度が低い時に稼げるだけ稼いで子供が苦労しないように資産を残してやるのがいいのではないかという気がしてきています。AI移行過渡期の時代に資産がどれだけの意味があるのか解らないですけどね。

子持ちFIREといものは、家族にある程度の生活水準を提供するのは最低条件なわけだから、そこが揺らいでくるなら対策が必要。子供や妻が苦しい思いをして稼がないといけなくなるよりは、自分が多少愚痴いいつつも稼いだ方が、家庭全体としては効率が良いわけで、そうなってくると仕事やめるのもどうなんだろうって気になってきます。

まあAIの進化も、何かボトルネックが生じて勢いが止まる可能性もないともいえないわけで、2年でFIREするとか、あまり極端に決めつけずに、柔軟にリーズナブルな選択をしていければと思っています。

スポンサーリンク
ranking

クリックよろしくお願いします!いつも励みになっております♪
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ

自動売買確定益

自動売買では『年利20%』と『1日1万以上の利益』を目標に運用中です。アクティブ運用で我が家のエース部門となります。

週間確定益 通算確定益 年利換算
ビットコイン 104803994818 30%
アルトコイン01067733%
代用FX968892568015%
合計20168502727120%

※ ビットコインはコインチェック API経由でトレード
※ XYMリピートはGMOコイン API経由でトレード
トライオートETF はインヴァスト証券の自動売買ETF
※ 代用FXはマネーパートナーズの代用有価証券サービスを用いたPFXでの連続予約注文

トライオートETF

コインチェック

仮想通貨積立

将来のインフレリスクに備えて仮想通貨を積み立てています。宝くじドリーム枠です。
紆余曲折あって、いまはETH1000円、ENJ500円を毎日積立しています。

銘柄 投資額 評価額
ETH582071489400
XRP33500198590
DOT210005008
LTC80004397
ENJ289500189856
合計934071707251

※ 仮想通貨積立はGMOコインのつみたて暗号資産を利用

各種積立設定

積立設定等で追加投資している商品群です。

つみたてNISA33333円/月eMAXIS Slim S&P500
つみたてNISA(妻)約1100円/日楽天VT・eMAXIS Slim先進国株式
ジュニアNISA80万円/年1月に米国株投資。今年の分は完了
iDeCo(妻)23000円/月たわらノーロード先進国株式
楽天カード投信積立16667円/月eMAXIS Slim国内債券
SBIカード投信積立5万円/月大和レバナス16667円, eMAXIS Slim国内債券33333円
マネックスカード投信積立5万円/月eMAXIS Slim国内債券
つみたて暗号資産1000円/日ETH500円, ENJ500円
ビットコイン積立 約0.01BTC/月ビットコイントレード時に定期購入

※ 投資信託は楽天証券を利用。月5万円カード払いで5000楽天ポイントが貰えます
※ ビットコイン積立はビットコインのトレード益から行っています
※ 現状の実質的な収入からの積立は 14万円/月

スポット取引

なし

資産集計結果

パッシブ運用、その他も含めたトータルでの集計結果です。

内訳評価額先週比配分比率目標比率
株式23111423+39281934.6%46%
債券31209296-20231746.8%38%
FX3689574+475535.5%5%
仮想通貨8709581+54754713.1%11%
現金・その他28351685-249872400万
Total95071559+760615
FI達成レベル76/100+1

※ FI達成レベルは、目標資産額に対しどこまで蓄財できたかを数値化した指標です。100で目標額達成となります
※ 配分比率は現金を除いた割合を計算しています。現金は目標額を2400万円固定としています
※ ベースとなる数値はマネーフォワードMEで自動集計したものです
※ レバレッジ投信であるUSA360と代用有価証券FXについては現金から1倍以上の部分を引き算することで、実質的な配分比率に補正しています


最後まで読んで頂きありがとうございます♪ よろしれけば応援クリックおねがいします!
にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
投資運用実績
スポンサーリンク
Hodoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました