2021年10月の投資による不労所得確定益の集計結果です。
FIRE後の生活に必要となる月38.5万円を目標額に設定しており、これを3年間継続して安定クリアできるようならFIRE可能と判断します。
結果としては、今月も無事目標額達成となりました。
相変わらずビットコインが好調で飛びぬけて稼いでくれています。逆に言うと、ビットコイン以外の投資の貢献度が低すぎます。
安定してFIRE後の生活費を稼ぐことを考えると、ビットコインの稼ぎだけに頼るのは危険です。このため、次の一手として、他の投資手法の改善に着手することにしました。
対象としたのは、トライオートETFです。トライオートETFは、約160日間の運用で利回りが年率35%と、ビットコインに次いで成績が良いです。また、全く経験の無い商品だったことから、投資額は200万円とかなり抑えめにしています。
・160日間の運用である程度仕組みが理解できた
・私自身のこれまでの運用は十分な分析なしの適当な設定でも成果が出ていた
・SNSでの他の方の運用成績が好調に見える
以上のことから、まだまだ稼げる可能性があると判断し、真剣にトライオートETFを使い倒していくことにしました。まずは手始めに、数式の把握をするうえで計算ツールを作成。
ETFの株価が上値を更新しても、同じルールを適用していくために、システマティックに各設定を決める必要があり、本数を逆算式を割り出しました。
これをベースにバックテストやポートフォリオ分析を行い、今後のトライオートETFの運用を強化していくつもりです。
トライオートETFばかりに話がいってしまいましたが、その他稼ぎを見ると、FXの調子がいまひとつです。確定益が減っているだけでなく含み損も増えてる状態。ただ、今はトライオートETFに興味の大半がいってしまっているので、分析する余力がありません。ひとまずほっとこうと思います 笑
今年はビットコインの自動売買にチャレンジし今はかなり安定運用ができるようになってます。トライオートETFやリピートFXはとりあえずスタートした、という状態。ブログも9月から始めました。これもすこし慣れてきました。まだまだ改善の余地は大いにありますので、今回はトライオートETFをしっかり分析して、今後につなげていきたいと思います。
トライオートETF
銘柄 | 取引回数 | 利益 |
---|---|---|
TQQQ | 35 | 71895 |
FAS | 23 | 10935 |
合計 | 58 | 82830 |
※ トライオートETFはインヴァスト証券の自動売買ETFを利用しています
代用FX
通貨ペア | 取引回数 | 利益 |
---|---|---|
AUD/NZD | 20600 | |
合計 | 7 | 20600 |
※ 代用FXはマネーパートナーズの代用有価証券サービスを用いたPFXでの連続予約注文を利用しています
リピートFX
通貨ペア | 取引回数 | 利益 |
---|---|---|
USD/JPY | 4665 | |
EUR/JPY | 10401 | |
EUR/USD | 4675 | |
AUD/JPY | 3189 | |
NZD/JPY | 3397 | |
CHF/JPY | 801 | |
CAD/JPY | 800 | |
GBP/USD | 0 | |
AUD/USD | 7796 | |
NZD/USD | 4288 | |
AUD/NZD | 6297 | |
EUR/GBP | 4624 | |
EUR/AUD | 4832 | |
合計 | 301 | 55765 |
※ リピートFXはマネーパートナーズのパートナーズFXnanoでの連続予約注文を利用しています
ビットコイン
取引回数 | 利益 |
---|---|
585 | 552290 |
※ ビットコインはCoincheck API経由で取引しています
海外ETF分配金
銘柄 | 米ドル | 日本円 |
---|---|---|
QYLD | 2.14 | 243 |
BLV | 3.46 | 393 |
BND | 15.64 | 1778 |
合計 | 21.24 | 2414 |
※ 海外ETF取引はSBI証券を利用しています
※ドル円の為替レートはMUFGの月末TTM(113.67)で計算しています
日本株配当金
銘柄 | 配当金 |
---|---|
配当金 | 1435 |
配当金 | 1993 |
合計 | 3428 |
※ 日本株取引はマネーパートナーズ、SBI証券、楽天証券を利用しています
※ マネーパートナーズの配当金は銘柄名が不明のため、配当金と記載しています
全体集計
投資手法 | 取引回数 | 利益 | 前月比 |
---|---|---|---|
トライオートETF | 58 | 82830 | +25442 |
代用FX | 7 | 20600 | -7470 |
リピートFX | 301 | 55765 | -32480 |
ビットコイン | 585 | 552290 | +208060 |
海外ETF分配金 | 3 | 2414 | +605 |
日本株配当金 | 2 | 3428 | +2511 |
合計 | 956 | 717327 | +196668 |
※ 目標額は月38.5万円、週9万円です
まだグラフが3本しかないですが、今後何十本にもなるように増やしていきます!
コメント